べんてん2f
べんてん3fブログは、ここに移動しました。 よろしくお願いします。 byつよぽん
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1. 昔の大学入試問題
化学や生物の分野に進むとしても数学や物理は避けられないものです。化学でも量子化学を学ぶ上では量子力学がわからないといけないですが、物理では力学や電磁気学などを学ばないと理解できないですね。化学科だと、1年生でいきなり量子化学を学ばされるそうです。生物でも、タンパク質やアミノ酸などの分子生物学も化学がわかってないとわからないですね。
数学や物理の補助書を作りたいというのは私の学生時代の経験からであって、どうしても大学の講義ではそういった道具となる科目には時間がかけられないということから、自分で勉強できるものを作りたいということからです。